溶射技術は北九州・名古屋・大分・姫路の富士岐工産の溶射技術解説

解説・用語集

特性


2本の線材の先端で直流アークを発生させ、溶融した金属を空気ジェットで吹き飛ばし成膜させます。
膜厚の形成が比較的容易にでき、密着圧力にも優れ、橋梁や半導体関連装置にも適用されます。

溶射材料

種類 JIS記号 組成 参考 硬さ
MCS 1 0.1~0.25%C 炭素鋼 切削容易、軸類、鋳物の巣埋め Rb85~90
MCS 2 0.25~0.65%C 炭素鋼 切削容易、軸類、複合溶射下地内面 Rb90~95
MCS 3 0.65~0.95%C 炭素鋼 切削可能、軸類、内面、表面硬化 Rc35~40
MCS 4 0.95%以上C 炭素鋼 切削可能であるが研削が望ましい、表面硬化 Rc40~45
MLS 1 1.5%Cr,4%Ni,
1~3%Mo 低合金鋼
切削可能、粒子間結合が強い
厚い溶射可
Rc20~25
MLS 2 0.9%C,1.8%Mn,
2.0%Cr 低合金鋼
切削可能であるが研削が望ましい
MLS 3 1.0%C,1.5%Cr 低合金鋼 粒子間結合が強い
ステンレス鋼 MSUS 1 13%Cr 高炭素ステンレス鋼 切削可能であるが研削が望ましい。粒子間結合特に強い。全面的な衝撃にも耐える。 Rc35~40
MSUS 2 18%Cr,8%Ni ステンレス鋼 切削容易、収縮大、厚盛および内面には要注意 Rb80~90
MSUS 3 8.5%Mn,4~6%Niを含む18%Cr 低炭素ステンレス鋼 収縮小、耐食性、耐摩耗性 Rb80~90
MSUS 4 18%Cr,12%Ni,
2.5%Mo ステンレス鋼
耐食性 Rb80~85
ニクロム MNCr 60%Ni,15%Crのニクロム合金 耐熱性、耐食性 Rb50~55
特殊アルミニウム青銅 9%Al,1%Fe,90%Cu 仕上良好、耐摩耗性、耐食性 Rb80~85
ホワイトメタル 7.5%Sb,3.5%Cu,
0.25%Pb,89%Sn
軸受 Rb55~60
モリブデン 99.95%Mo 耐摩耗性、鋼に自己結合 Rc35~40

表のPDFデータはここからダウンロードできます